【リトル・ママフェスタ宇都宮2025Apr】 つみきパンをつくろう!-ポリ袋でパン生地作り体験-

日々のパンのレシピなら、パン生地作りもとってもカンタン!
ポリ袋に材料を入れたら楽しくフリフリ♪
小さなお子様も一緒に生地作りを楽しみましょう。
ご自宅で焼き立てパンをお楽しみいただけたら嬉しいです。
お土産もあります♪
パン生地を切って並べて・・・どんなかわいい形ができるのかお楽しみに!

パンが粉の状態から、生地になり、むくむくと膨らんで、焼くといい香りがして、家中が幸せいっぱいに。
無骨な形に仕上がっても、 家族で笑えばいい思い出に。
みんなが笑顔になるパン作り、ご家族みなさまでお楽しみください。
※成形・焼成は講師のデモンストレーションとなります。
【講師】日々のパン
家族の笑顔から世界を元気に!
簡単なパン作りで“驚き” と “感動” を世界中に 伝える
そんな想いを持って、約300人の講師とともに日々のパンは活動しています。
代表・吉永が講師を務めるオンライン講座や、各講師による自宅教室を開講しているほか、企業様主催のパン教室イベント、全国の幼稚園・保育園への出張 パン教室などを開催しています。
出張パン教室は、2022年7月の活動開始からこれまでの約3年弱で、470件以上を開催、19,300名以上の親子へパン作りをお伝えしてきました。
代表の吉永麻衣子は、忙しい方やお料理が苦手な方でも、時短かつ簡単に作れるパンレシピの研究を重ね、これまでに23冊の書籍を出版しております。
日々のパン 公式ウェブサイト https://hibinopan.jp/
日々のパン 公式インスタグラム(@365_hibinopan)
<スケジュール>
4月29日(火・祝) 11:45〜
30分程度
<参加費>
500円
※当日受付時に現金にてお支払いください
<募集人数>
各回15組
※状況により変更になる可能性がございます。ご了承ください。
当日、材料セットの販売あり。
講座にご参加以外の方もお求めいただけます。
<申し込み方法>
事前予約枠(各回15組・先着順)
こちらのページからお申し込みください。
<開催場所>
「リトル・ママフェスタ宇都宮2025Apr」ステージ
<注意事項>
・小麦・乳を含む材料を使用します。アレルギーをお持ちの方はご注意ください。
・当日は会場の様子を撮影し、記録用・レポート掲載用として使用させていただく場合がございます。
・キャンセルは申し込み完了後に送られてくるメールから必ずご自身でチケットのキャンセル処理をお願いいたします。
・無断キャンセルはご遠慮ください。
・開催会場への直接お問い合わせはご遠慮ください。
・当チケット申込フォームへご入力いただいた情報は、イベント申込管理システム「イーベ!」にて管理されます。
イーベ利用規約:https://www.event-form.jp/company/terms
・ご入力いただいた情報はイベント当日まで控えさせていただき、当日お越しいただいた際の予約の照合のみを目的として使用いたします。
・空き状況は本ページが最新です。空き状況に関するお問い合わせはご遠慮ください。
<チケット取得締切>
イベント開催前日23時59分まで
※定数に達し次第、受付終了します
<ご来場にあたって>
ご来場の際には講座参加チケットのほかにイベント入場チケットが必要です。
入場チケットはこちら▽
https://festa.l-ma.co.jp/utsunomiya2025apr/
申込数 | 受付期間外 |
---|---|
申込期間 | 2025/4/28(月) 23:59 まで あと 32日 |
開催日時 |
|
料金 | 500円 ※当日受付時に現金にてお支払いください |
開催地 |
栃木県宇都宮市宮みらい1−20 GoogleMapで見る |
主催情報
主催者 | リトル・ママフェスタ実行委員会/株式会社エンファム. |
---|---|
問い合わせ | リトル ママへ問い合わせする |